

日本最大のミスコンテスト運営会社 ベストオブミスは、2021年より新しいミセスコンテストとして、
“ミセスSDGsジャパン”
をプロデュースすることになりました。
2021年から2030年まで10年間、SDGsを広める女性リーダーの発掘、持続可能なミセスコンテストの開催を行います。
ミセスSDGsジャパン北海道大会では、SDGsを世に広める北海道代表の大使を選出し、更に日本大会でグランプリを目指します。
SDGs(持続可能な開発目標)とは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。



















プレスリリース
ミセスSDGsジャパン 2021年より始動、日本最大のミスコンテスト運営会社ベストオブミスがプロデュース(PR TIMES)