持ち込み振袖専門店『魔法のママ振袖』成人式前撮り

西区の振袖・卒業袴レンタル店で卒業袴をレンタルした山崎さんの体験ブログ

こんにちは!西区で卒業式を迎える山崎です🎓
卒業式の袴をレンタルするために、西区にある振袖・卒業袴レンタル店に行ってきました!今回はその体験と、選んだワインレッドの袴についてお話しします✨

卒業袴選びのポイント

卒業式に向けて、袴を選ぶのはとてもワクワクしましたが、たくさんのデザインがある中でどれを選ぶか迷いました。最初は「可愛い系にしようかな?」とも思ったのですが、最終的には大人っぽくシックな雰囲気の袴に決めました。そこで選んだのが、ワインレッドの袴です!深みのある赤が上品で、大人っぽさを引き立ててくれると思いました。

ワインレッドの袴を選んだ理由

ワインレッドは、色味が落ち着いていて、特別感がありながらも、派手すぎず、成人式や卒業式にぴったりの色だと思います。白地の二尺袖と合わせることで、全体が華やかでありながらもバランスの取れたコーディネートに仕上がり、とても満足しています!
スタッフさんが提案してくれた帯や小物も素敵で、袴全体のバランスが良く、かなり気に入りました。

当日の準備もラクラク

袴レンタル店では、着付けとヘアセットもセットでお願いできるプランがあり、卒業式当日も安心して準備ができます。専門スタッフがしっかりと着付けてくれ、ヘアセットも可愛く仕上げてくれたので、思い通りのスタイルで卒業式を迎えることができました!

まとめ

西区の振袖・卒業袴レンタル店での体験はとても楽しく、素敵な思い出になりました。ワインレッドの袴は、大人っぽくて落ち着いた雰囲気を出すのにぴったりで、卒業式に最適な一着だと思います。もし卒業袴を探しているなら、このお店でのレンタルをおすすめします!卒業式が楽しみで仕方ありません✨