こんにちは!
札幌手稲区のギャル振袖専門店で働いている野田です😊
今回は、これから成人式や卒業式で着物を着る方へ向けて、「当日困らない着物の着こなしアドバイス」をお届けします!
💡その1:前日はしっかり睡眠をとって!
振袖は一日中着るとけっこう疲れます!特に早朝の着付けやヘアセットがある方は、前日の夜はスマホをほどほどにして、しっかり休むのが◎
疲れ顔はせっかくの振袖姿がもったいないですよ!
💡その2:キャミソール+前開きの服で来店!
着付け当日は、脱ぎ着しやすい服がマスト!
タートルネックやフード付きの服は避けて、前開きのシャツやパーカーなどが便利です。インナーはキャミソールやヒートテックがGOOD!
💡その3:靴下より足袋!靴は脱ぎ履きしやすいものを
草履を履く前は足袋を履きます。事前に用意しておくとスムーズです。
また、着付け場所までの移動ではブーツより脱ぎやすいスリッポンやサンダル系がオススメ!
💡その4:スマホの充電はフルに!
成人式や前撮り当日は写真を撮る機会がとにかく多い!
ヘアメイクや着付けが終わった後に「あ、スマホ充電切れてる…」なんてならないよう、モバイルバッテリーがあると安心です📱
💡その5:鏡で姿勢チェック!
着物は姿勢が命✨
背筋をすっと伸ばすだけで、着姿がぐんとキレイに見えます。猫背にならないよう、鏡でときどき自分をチェックしてみてくださいね。
着物は「着る日」だけじゃなくて、「準備」と「気持ち」も大事!
一生に一度の晴れ姿を、最高にかわいく残せるよう、スタッフ一同全力でお手伝いします💕
振袖のご相談は、札幌手稲区のギャル振袖専門店までぜひお気軽にどうぞ!