こんにちは!札幌保健医療大学の須藤です。卒業式に向けて袴をレンタルしようと決め、色々と迷いましたが、最終的に赤の卒業袴に一目惚れしました!今回は、私がどんな思いでこの袴を選んだのか、そしてレンタルの体験をシェアしたいと思います。
■ 袴選びのポイント
卒業式に向けて、どんな袴を着るかすごく悩みました。最初は「落ち着いた色合いがいいかな」と思っていたのですが、ふと目にした鮮やかな赤い袴に心を奪われました。赤って、元気で明るい印象を与える色で、卒業式にぴったりだなと感じました。
私は、赤の袴に金色の帯を合わせることで、より華やかさを出したいと思いました。この組み合わせは、私の性格にもぴったりで、素敵な印象を与えてくれそうだと確信しました。
■ 札幌での袴レンタル体験
札幌で袴をレンタルできるお店をいくつか調べ、最終的に決めたのは札幌中心部にある老舗の袴専門店。店内に入ると、たくさんの袴が並んでいて、どれも本当に素敵でした。スタッフの方が丁寧に相談に乗ってくれて、私が理想としていた「明るく華やかな袴」がすぐに見つかりました。
試着の時、実際に赤の袴を着てみると、想像以上に素敵な仕上がりで、自分でも驚くほど似合っていました!帯や小物、草履、バッグも一緒に選んで、卒業式の当日に向けて、全身をコーディネートすることができました。
■ 袴の選び方とアドバイス
お店のスタッフさんから、赤の袴に合う小物やアクセサリーについてアドバイスをもらい、より華やかな印象に仕上げました。例えば、髪飾りには赤い花の髪飾りを選び、全体的に統一感を持たせることができました。
また、帯の結び方や、草履やバッグの選び方も細かくアドバイスしてもらい、私のイメージにぴったりのものが見つかりました。袴選びに迷っている方には、ぜひスタッフさんからアドバイスをもらうことをおすすめします!
■ 卒業式当日の楽しみ
卒業式当日、赤い袴を着て式に出席するのが今から楽しみでなりません!鮮やかな赤い色が会場でも目立つこと間違いなしですし、家族や友達との写真撮影も楽しみです。卒業式は大学生活の最後の大イベントですから、素敵な袴で思い出を残したいと思い、この袴に決めて本当に良かったです。
■ まとめ
卒業式のために赤の袴を選んで、本当に良かったです!札幌の袴専門店で、スタッフさんの丁寧なアドバイスを受けながら、自分らしい素敵な袴姿を完成させることができました。もし袴選びに迷っている方がいれば、赤の袴はとてもおすすめです!鮮やかで華やか、そして気分が上がる色です。
卒業式が待ち遠しいですし、この思い出を大切にして、素晴らしい卒業式を迎えたいと思います!