持ち込み振袖専門店『魔法のママ振袖』成人式前撮り

札幌西区のヘアサロンスタッフ山本が教える!ショートヘアにぴったりな振袖髪型&髪飾りのおすすめ✨

こんにちは!札幌西区のヘアサロンで働くスタッフ、山本です。
振袖を着る際、髪型に悩む方も多いかと思いますが、ショートヘアでも十分に華やかで素敵なアレンジが可能です🌸
今回は、ショートヘアにぴったりの振袖向け髪型と髪飾りを、私のおすすめスタイルとしてご紹介します!
素敵な振袖姿を完成させるために、ぜひ参考にしてみてください💖


🌟 ショートヘアにおすすめの振袖髪型

1. ボリュームアップアップスタイル

おすすめポイント
ショートヘアでも華やかな印象を与えるために、トップにボリュームを出すアレンジがオススメです。
髪の根元をふんわりと立ち上げ、後ろを軽くまとめるスタイルは、振袖の華やかさにぴったり✨
小顔効果もあるので、顔まわりをスッキリ見せながらもエレガントな印象に仕上がります。

アレンジ例

  • トップをふんわりボリュームアップ
  • 後ろを軽くまとめる(シンプルなシニヨンに)
  • 前髪を少しだけアレンジして、可愛らしさをプラス

このアレンジで、ショートヘアでもしっかり華やかさを演出できます!


2. 編み込み×サイドアレンジ

おすすめポイント
サイドの髪を編み込むことで、振袖にぴったりな和風の雰囲気を出しつつ、ショートヘアでも軽やかに仕上がります。
編み込みを取り入れることで、髪に動きが生まれ、より一層華やかで上品な印象に✨

アレンジ例

  • サイド編み込み(耳の上から髪を少し編み込み、後ろでまとめる)
  • 編み込んだ髪を華やかに広げて、動きと立体感を出す
  • 前髪をアシンメトリーに流すことで、洗練された雰囲気をプラス

編み込みで和のテイストを取り入れつつ、ショートヘアの軽やかさを活かしたアレンジです。


3. 小さなシニヨン×シンプルカール

おすすめポイント
ショートヘアでもシニヨンを作ることができます。小さめのシニヨンを作ることで、可愛らしく、振袖に合った大人っぽい印象を出せます。
髪の毛の先端を軽くカールさせると、立体感が出て、より華やかで優雅な印象に✨

アレンジ例

  • 後ろで小さなシニヨン
  • 髪先を軽くカールして動きを出す
  • 顔周りにふわっとした髪の流れを作り、可愛らしさをプラス

小さなシニヨンは、振袖の袖の広がりを引き立て、バランスの取れた美しいヘアスタイルを作り上げます。


🌸 ショートヘアに合う振袖の髪飾り選び

髪型に合わせて、髪飾り選びも大切!ショートヘアには以下のような髪飾りがよく合います✨

1. 小さな花飾り

ショートヘアのシンプルなスタイルには、小さな花飾りがぴったり。
髪に合わせて、ちょっとしたアクセントとして花飾りをつけることで、華やかさを加えることができます。
特に、和風の花飾り(梅や桜など)は、振袖の雰囲気とぴったり!

2. リボンやパールのヘアアクセサリー

リボンやパールのアクセサリーを使うことで、ショートヘアでも可愛らしく、エレガントな印象を与えられます。
特に、パールのヘアアクセサリーは、振袖の華やかさを引き立てつつ、大人っぽさも感じさせてくれます。

3. 鶴や扇子の髪飾り

和風の髪飾りとして、鶴や扇子のアクセサリーを選ぶのもおすすめ。
振袖の伝統的な雰囲気にぴったりなアイテムで、特に写真映えも良く、華やかな印象を与えます。


まとめ

ショートヘアでも、振袖にぴったりなヘアスタイルはたくさんあります!
ボリューム感のあるアップスタイルや、編み込みを取り入れたサイドアレンジなどで、華やかさをプラス。
髪飾りも、和風の花飾りやパールアクセサリーを選んで、振袖にぴったりの華やかさを演出しましょう✨

素敵な振袖姿を完成させるために、ぜひこれらのアレンジを参考にしてみてください💖
札幌西区のヘアサロンでは、振袖に合うヘアセットもお手伝いしていますので、気軽にご相談くださいね!