こんにちは!東区の振袖店店長、前里です。
今日は、特に人気を集めている レトロモダンスタイル の卒業式袴コーデをご紹介します!
このスタイルは、伝統的な美しさに現代的なアレンジを加えた魅力的なデザインで、卒業式を迎える学生たちの間で大注目されています。ここでは、レトロモダンスタイルを取り入れた袴コーデをいくつかピックアップしてみました。
1. クラシックレッド×モダンブラックのコントラスト
レトロモダンスタイルで人気のあるコーディネートの一つが、クラシックなレッド と モダンなブラック の組み合わせです。
深みのある赤色の袴に、黒い帯を合わせることで、シンプルでありながら目を引く存在感が生まれます。特に帯には、金色や銀色の刺繍を施すことで、華やかさをアップ。
髪型には、シンプルなアップスタイルや、レトロな雰囲気を引き立てるボリューム感のあるヘアスタイルを選ぶと、全体のコーディネートが引き締まります。
「赤と黒のコントラストがとても美しく、落ち着きがありながらもモダンな印象を与えてくれるので、卒業式にはぴったりです。レトロでありながらも新しい感じがして、とても素敵なバランスだと思います」と前里店長もおすすめです。
2. 花柄レトロ振袖×モダンベージュ袴
次にご紹介するのは、花柄のレトロ振袖 と、落ち着いた色合いの モダンベージュの袴 の組み合わせです。
レトロな花柄は、柔らかな色合いのものを選び、全体に温かみを感じさせる印象に。袴のベージュが花柄と相性よくマッチし、上品で落ち着いた雰囲気を作り上げます。
このコーディネートは、ヘアスタイルもシンプルなアップスタイルや、ゆるやかなウェーブを加えると、より一層レトロモダンな雰囲気を楽しめます。
「レトロな花柄が女性らしさを引き立てて、ベージュの袴がその美しさを引き立てます。落ち着きがあり、柔らかな印象で、どんな場面にも合うのでおすすめです」と前里店長は話しています。
3. ターコイズブルー×白い刺繍の帯
鮮やかな ターコイズブルー の袴に、シンプルで上品な白い刺繍の帯を合わせるスタイルも人気です。
ターコイズブルーの袴は、レトロモダンスタイルの中でも一際目を引くカラーで、存在感抜群。帯には、花模様や古典的な文様を白い刺繍であしらうことで、全体のバランスがよくなります。
髪型には、シンプルなまとめ髪に加えて、少し華やかな髪飾りをプラスすることで、スタイル全体が引き締まります。
「ターコイズブルーは鮮やかな色合いが魅力的で、卒業式という晴れの日にぴったり。白い刺繍の帯が上品さを加えて、全体的に洗練された印象になります」と前里店長。
4. シックなパープル×ゴールドのコーディネート
レトロモダンスタイルの中でも、少しシックで大人っぽい印象を求めるなら、パープルの袴 と ゴールドの帯を組み合わせるのがおすすめです。
深みのあるパープルの袴は、大人っぽさと華やかさを兼ね備えており、ゴールドの帯がその美しさを引き立てます。金色の帯は華やかなだけでなく、成人式や卒業式の特別感をさらに高めてくれるアクセントに。
髪型も、シンプルなまとめ髪や、少しレトロなボリューム感のある髪型を選んで、全体のバランスを整えるのがポイントです。
「パープルは落ち着いた色合いでありながら、華やかさを持ち合わせているので、大人っぽさを求める方にはぴったりの選択肢です。ゴールドの帯は、華やかさと上品さを同時に演出してくれるので、卒業式の特別な日にふさわしいです」と前里店長もおすすめのコーディネートです。
まとめ
レトロモダンスタイルの卒業式袴は、伝統的な美しさを残しつつも、現代的で洗練されたデザインを取り入れたスタイルが特徴です。
どのコーディネートも、色合いや小物、髪型にこだわることで、より素敵な卒業式を迎えることができます。
卒業式という大切な日に、レトロモダンスタイルで自分らしい美しいコーディネートを完成させて、素敵な思い出を作りましょう!
卒業式袴選びに迷った際は、ぜひ当店で一緒にお手伝いさせていただきますね!