こんにちは!大学生の本田です。成人式に向けて、西区のスタジオで前撮りをしてきました!私にとってこの撮影は、ただの記念写真ではなく、祖母から受け継いだ特別な着物を着ての、大切な時間になりました。
■ 祖母の振袖を着たい!持ち込みOKのスタジオ探し
成人式の振袖といえばレンタルが主流ですが、私は昔から祖母の振袖に憧れていました。祖母が成人式で着た大切な着物を、私も袖を通して写真を残したいと思い、持ち込み対応してくれるスタジオを探すことに。
いくつかのスタジオに問い合わせをしたところ、西区にある撮影スタジオが持ち込みOK&レトロモダンなスタイルにも対応しているとのことで、さっそく予約しました!
■ 撮影当日:レトロモダンなコーディネートに感動!
スタジオでは、振袖に合う帯や小物のコーディネートも丁寧にアドバイスしてくれました。祖母の着物は伝統的な柄でしたが、小物や髪型をレトロモダン風にアレンジすることで、クラシカルだけど今っぽい雰囲気に仕上がり、大満足!
ヘアメイクも、和装に似合うシンプルなシニヨンとレトロ風の髪飾りで上品に。普段とは違う自分に変身できて、撮影前からワクワクが止まりませんでした!
■ 撮影はまるで映画のワンシーン!
撮影は、和室のセットやアンティークな背景を使いながら、レトロモダンな雰囲気を存分に生かしたスタイルで進行。カメラマンさんも「おばあ様の着物、すごく素敵ですね!」と褒めてくれて、緊張がほぐれました。
「笑顔のカットだけでなく、少し伏し目がちのポーズや横顔も撮りましょう」と提案してくれたので、映画のワンシーンのような素敵な写真が撮れました。
■ 祖母に見せたら涙…!
撮影したデータを祖母に見せると、「私の振袖をこんなに素敵に着てくれて、本当に嬉しい」と涙ぐんでくれました。祖母と一緒に過ごした思い出が詰まった着物を、こうして受け継げたことが何よりの幸せです。
■ まとめ
西区のスタジオでは、持ち込み振袖OK&レトロモダンな撮影ができるので、特別な一枚を残したい方にぴったりです。祖母の振袖で撮影したことで、私にとって一生の思い出になりました!これから成人式を迎える方は、ぜひ自分らしい一着で、素敵な写真を残してくださいね♪