こんにちは!大学生の向井です。今回は、札幌へ帰省した際に、家族と一緒に振袖を見に行ったお話をしたいと思います。札幌手稲区にあるギャル振袖店に行ってきました!振袖選びって、ワクワクするけど迷うことも多いですよね。そこで、実際にお店で感じたことや選んだ振袖のことをシェアしたいと思います。
🏠 家族3人で振袖店へ
振袖選びは、家族みんなで行けるイベントだからこそ楽しみで、今回は母と父、そして私の3人で行きました。母は「色々と見てみたい!」とウキウキしていて、父は「何か気に入るものがあったらいいね」と少し控えめに話していましたが、結局、家族みんなで盛り上がりました。
お店に着くと、まずは店舗の雰囲気に驚きました。ギャル振袖店ということで、振袖のデザインがとにかく華やかで個性的なものが多いんです。どれも色鮮やかで、装飾も豪華!お店全体が明るくて、ポップな雰囲気で入りやすかったです。
💖 振袖選びの体験
お店に入ると、スタッフの方がすぐに声をかけてくれました。とてもフレンドリーで親切なスタッフさんが、私たちに合った振袖を提案してくれたので、すぐにリラックスできました。ギャル振袖店ということもあり、トレンド感たっぷりのデザインが多かったのが印象的です。
特に目を引いたのが、レースやパールがアクセントになっている振袖や、大胆な色使いの振袖たち。私が一番気に入ったのは、ピンク×黒の振袖で、色合いがとてもかわいくて、でも少し大人っぽい雰囲気もありました。
👗 豊富な種類に大満足
私が振袖を選ぶ際に一番気になっていたのは、デザインの幅広さ。ギャル振袖店は、他のお店ではあまり見ないような、個性的でおしゃれな振袖が多かったので、選んでいる時間がとても楽しかったです。色も派手なものから、落ち着いたトーンのものまで多種多様だったので、私は何度も迷ってしまいましたが、最終的に自分のイメージにぴったりなものが見つかりました。
また、小物(帯や髪飾り)も自由に選べるので、トータルコーディネートも楽しめました。スタッフの方がコーディネートのアドバイスをしてくれたので、とても参考になりました。
📸 前撮りについても確認
振袖を決めた後、次に気になったのが前撮りのこと。お店では、前撮りプランも提案してくれて、撮影時のヘアセットやメイクもセットでお願いできることを知りました。ヘアセットのアレンジがとても可愛くて、撮影が本当に楽しみになりました!
🏅 家族全員大満足の結果
家族みんなで選んだ振袖は、私にぴったりだと母も父も大満足でした。母は「こんな振袖を着る日が来るなんて感動だわ!」と涙ぐんでいました(笑)。父は「大人になったなぁ」としみじみ言っていて、私もその言葉に少し感慨深くなりました。
🎉 まとめ
振袖選びを楽しんだ札幌手稲区のギャル振袖店。お店のポップな雰囲気、豊富な振袖のデザイン、スタッフの親切な対応、そして前撮りのオプションに大満足です。これから卒業式に向けて、ますます楽しみになりました!家族と一緒に過ごした思い出も増え、素敵な時間を過ごせました。
次回のブログでは、前撮りの様子や実際に着た振袖の詳細もお伝えできたらいいなと思います!